台湾生活のあれやこれ
- kinkumahamu83
- 2021年9月15日
- 読了時間: 1分
お久しぶりの投稿です…!スミマセン
この間久しぶりに台湾留学の時の友達と電話をしました。結構長い間話をしたけど何について話をしたっていう具体的なことって覚えていなくて、色々色々~みたいな感じでした。
彼女とは語学学校で知り合ったけど、一番親交が続いている子でありがたい限りです。
関係を続けるってお互いのスケジュールのすり合わせだから、タイミングを一緒に作っていく感じになります。
大学時代の友人で連絡も取りあっていないのに、偶然同じ年に二回会って翌年に台湾留学の時にも会って(これすごいよね)最近都内でも会った。全て偶然で、かなり驚いた。
大学時代の子とは偶然会ってからはさすがに連絡せねばなと思い連絡し、今度は予定を立てて会った。散歩したり世間話をした。
予定を立てて会うのか、立てなくても会えるのか、本当に色々で出会いはおもろいな~と思ってしまう。
下宿先から語学学校までの道のりを想像してみたらとても懐かしくて、そこで生活してたってことがとても貴重に思えてきます。
駅前歩いてたよな~(笑)って。
帰国前に一度だけ台中にも行ったけどすごく暑かった思い出です…!その時迷子になり警察にお世話になったのでした(笑)
最新記事
すべて表示ブログの投稿回数も増えてきて話が重複しているかもしれませんがご了承ください。 なんとかなるさ~精神が台湾に行く前は凄く強くて、そのおかげでポンポンことが運ぶことも多く良かったな~なんて思います。何かやる前って少なからず抵抗があるのですが、考えても仕方がない領域の時ってありま...
こんにちは!だいぶお久しぶりです…。公募展に応募したりしてまして、日があいてしまいました。皆様お元気でしょうか。 コロナも落ち着いてきて海外への視野も広がってきたところにまた新たな株が…。ネットで台湾行きの航空券を見て「お…お安い、いいな~」と思っていた所でした。...
こんにちは!ニーハオ!今日もビックリ晴れですね! いきなりですが私はジョギングが好きです。競うことは苦手ですが走って体を動かしてリフレッシュすることは好きなので台湾でも40分ほど走ったりしてました。ジムに行っていた訳ではなく台湾の下宿先に簡易的なジム部屋があり、そこでタッタ...
Comments