top of page

台湾生活のあれやこれ

こんにちは!だいぶお久しぶりです…。公募展に応募したりしてまして、日があいてしまいました。皆様お元気でしょうか。


コロナも落ち着いてきて海外への視野も広がってきたところにまた新たな株が…。ネットで台湾行きの航空券を見て「お…お安い、いいな~」と思っていた所でした。

台湾の友人達にも定期的に連絡を取らせてもらっているので、日本にいても海外の事情が聞けてありがたいと思います。台湾で絵の仕事がしたいぜ…したい…すごく…


台湾の街並みを歩いてる感覚がすごく好きで、一人でブラブラするのが好きでした。古い建物と新しい建物が合わさっていて(海外に行った人が言うお馴染みの文句だけど)独特のバランスだな~と感じてました。

台湾のドラッグストアとか、内装は日本と同じなのに表記が中国語とか「あ…ここは台湾やねん…」と現実に引き戻されるのでした。


下宿先の洗濯所が屋上にあったのですが屋上からは山の景色がよく見えて、そして自分は半そでに短パンという姿だったので、海外の映画の女優さんみたい…!と勝手に思ってました。幸せな妄想…





 
 
 

最新記事

すべて表示
台湾生活のあれやこれ

ブログの投稿回数も増えてきて話が重複しているかもしれませんがご了承ください。 なんとかなるさ~精神が台湾に行く前は凄く強くて、そのおかげでポンポンことが運ぶことも多く良かったな~なんて思います。何かやる前って少なからず抵抗があるのですが、考えても仕方がない領域の時ってありま...

 
 
 
台湾生活のあれやこれ

こんにちは!ニーハオ!今日もビックリ晴れですね! いきなりですが私はジョギングが好きです。競うことは苦手ですが走って体を動かしてリフレッシュすることは好きなので台湾でも40分ほど走ったりしてました。ジムに行っていた訳ではなく台湾の下宿先に簡易的なジム部屋があり、そこでタッタ...

 
 
 
台湾生活のあれやこれ

なんかまた熱くなりましたね。 台湾で出会った方から最近立て続けに連絡をいただき、どうしたんだろ~と思っていました。気が向いたのかな~と勝手に思ってますが。 語学学校に通っていた時のことです。教室まで向かうエレベーターがあったのですが、小さくこじんまりしたエレベーターでした。...

 
 
 

Kommentare


bottom of page